777件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

1次産品を2次加工して、流通、販売まで行うことによって、所得の向上、雇用の創出、地域の活性化等、大きな成果を生む可能性ができる6次産業化ですが、現実的な取組に関しては、初期投資等費用面専門知識衛生管理等ソフト面など、乗り越えなければならないハードルが低くはない現状かと思います。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日総務常任委員会-06月23日-01号

なお、国の方針ではガバメントクラウド以外の環境、例えば、既存の庁内の環境などのほうが性能面費用面で優れていると判断する場合、ガバメントクラウドへ移行しないことも可能とされています。  4つ目は、これら標準化への対応については、令和7年度までに行うこととされています。  次に、2、標準化に向けた主な作業工程について、想定される標準化に向けた主な作業工程を左から右へ順に6段階で表しています。

静岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

主に費用面運営面に関して、田辺市長が考える官民連携とは何かを聞かせてください。  2つ目は、官民連携について、エネオスや経済界にどのような働きかけを行っているのか、また、今後どのような働きかけを行っていくのか、聞かせてください。計画着手には、経済界を中心に莫大な支援が必要になると考えております。  3項目めは、JR東海リニア建設計画について伺います。  

静岡市議会 2022-03-08 令和4年 総務委員会 本文 2022-03-08

改めて原点に返り、清水庁舎の適切な診断の実施及び静岡庁舎同様、どの程度の耐震性能を持たせることが安全面でも費用面でも適切なのか議論をお願いいたします。  先ほど内田委員の質問にもありましたけれども、津波浸水想定区域外災害拠点を持っていけば、現庁舎は多分、無補強で使えるのではないかなと思います。いろんな視点で現庁舎活用について議論をお願いいたします。  

熊本市議会 2022-03-03 令和 4年第 1回定例会−03月03日-05号

自治会作成事業状況報告書によると、今、活動は特定の協力者で行っているが、継続的活動を行うためには、今後は、自治会員全員で積極的に事業に関与するような体制づくりが必要で、本事業の特性として、単年度だけで解決するものではなく、一自治会単位では費用面での負担も大きいため、市民リサイクル活動助成金と同様、事業申請団体に対し、実績に応じた実費補填補助金が支給できる体制づくりをお願いしたい。  

熊本市議会 2021-09-16 令和 3年第 3回教育市民委員会-09月16日-02号

だから、施設整備が若干プラスになるぐらいだと思うので、これまで私たちがやってきた少人数学級のその前進に比べたら、費用面ではそれほど莫大な費用がかかるというものではないと思うんですけれども。ですよね。合っていますでしょうか。 ◎中元正人 教育政策課長  おっしゃいますように、これまで人件費については現在も使っているところがございますので、施設整備についてプラスで追加になるかと思います。  

広島市議会 2021-06-18 令和 3年第 2回 6月定例会-06月18日-02号

しかしながら,実際に社会人大学等リカレント教育を受けるには,学費の負担などの費用面,仕事学習の時間の確保やスキルアップにつながる大学のプログラムが充実しているかなどの様々な課題があります。市立大学として,このような課題に対して,社会人を含めた幅広い学習募集などにどう取り組んでおられるのか,教えてください。  

熊本市議会 2021-06-17 令和 3年第 2回経済分科会-06月17日-01号

土屋裕樹 競輪事務所長経済政策課審議員  横ばいだと、すみません、費用面が今後、増えていくのか減っていくのか分からないですけれども、少なくとも今以上費用がかからないという前提であれば、大規模改修とか施設耐用年数とか、そういうところにも左右されるかと思いますけれども、施設がもつまでは黒字で推移することができると考えております。  以上でございます。 ◆緒方夕佳 委員  分かりました。

熊本市議会 2021-06-11 令和 3年第 2回定例会−06月11日-04号

ただ、費用面だけでなく、学校運営を考えた上で画一性多様性のバランスは非常に大事だということは、教育者保護者共通認識を持っておく必要があります。  検討委員会では、多様性視点、本来の教育の目的など、様々な視点が必要だと思いますが、実際には、意見の出し方や運営がうまくいった学校とそうでない学校があったはずです。

浜松市議会 2021-03-11 03月11日-05号

そこで、費用面、設置のしやすさを鑑み、ネット設置を推進していく必要があると思いますが、本市の考えをお伺いいたします。併せて、ネットの存在が十分に周知されていない中で、周知方法の改善が必要だと考えますが、今後の取組をお伺いいたします。 ここで分割いたします。御答弁をよろしくお願いいたします。 ○副議長(波多野亘) 当局からの答弁を求めます。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

さらに、費用面の検証もしながら、外国語教育におけるネーティブの有効な活用方法等を研究してまいります。 今後もしばらくは新型コロナウイルス感染症の影響があるものと考えられますけれども、その中でも、児童生徒一人一人の健やかな学びを保障できますように学校を支援するとともに、本年度整備されましたICT環境を最大限活用して教育活動が行われるように、しっかりと取り組んでまいりたいと考えております。